真鍋島へは。。。2009-09-01 Tue 01:34
予定になかった記事だけど。。。秘密のさいこちゃんへ。。。載せときますね
![]() 坂出からだとマリンライナーで岡山にいって 岡山駅で山陽本線の広島方面の列車に乗り換え確か10コ目の笠岡駅 いろいろ見れる倉敷駅で降りたい気持ちを抑えて倉敷を過ぎて笠岡駅で降りて 若い駅員さんに三洋汽船の時刻表のコピーをもらって 駅前の若くてかわいい娘がいるパン屋さんで必ずパンと飲み物を買って 時刻表に笠岡港の三洋汽船の乗り場までの地図が書いてあるので それをたよりにてくてく歩きます。 途中、地下道を通ったり信号待ちの長い横断歩道といった難関が待ち受けています。 それらをクリアしたら、三洋汽船の待合所が見えてきます。 着いたら切符を買うんだけど切符売場のおじさんに眞鍋島まで1枚下さいって言うたら 自販機で買ってくださいって言われます。 売ってくれよと思いながら自販機で切符を買って船が来るまで待合所で待ちますが、 あらかじめ船の時間を調べておかないとむっちゃ待たないかん状態になります。 便数が少ないです。 香川県とは違った方言が飛びかう中 アナウンスをよく聞いとかないといけません。 違う船に乗ると当然違うところに行ってしまいます。 その日に帰ってこれない場合があります。 乗船時間になると行列ができてきます。 どこからともなく人がどっとわいてきます。 すかさず並んでください横入りに負けないでください。 そしたら、乗船です。 乗るときに海に落ち込まないように気をつけましょう。 乗ったら船内より外の方が気持ちがいいですよ。 んが、エンジンの近くはやめましょう。 臭くって鼻の穴が真っ黒になるかもしれません。 天候、季節にもよります。冬はやめましょう凍りつきます。。。 船のスピードがでてきたらパンを食べましょう。 高速船なら白石島→北木島→そして目的地の真鍋島に着きます。 桟橋に降りる時も海に落ち込まないように気をつけましょう。 海が荒れていると、こ~なったりあ~なったりします。 ここで帰りの船の時刻を確認しておきましょう 帰れなくなります。 何泊かしてもいいんですけど。。。民宿もあるし。。。 ってことでいってみてくださいね ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。 ~ ![]()
スポンサーサイト
|
この記事のコメントおはようございます!
瀬戸内の島々をゆっくりと周ってみたくなりました。 きっと島の生活ってたいへんなんだろうけど… 行ってみたいです。 おはようございます!
是非、どうぞ そうですね。運賃かかるから物価が高いし、物がないし、階段だらけだし。。。 なにも無いです。それがいいんですけど。。。 人もいいですよ。。。 都会から来た人が移り住んだりもしていますよ なんか・・・すごいトコロなんですね(笑)
あのなんか良い感じのレトロな学校の写真、猫ちゃんの絵は imoarare さんの汗と涙の結晶だったんですね~~ 頑張って修行して行かなきゃ そうそう 汗と涙の結晶で って、、、
何か臭ってきそですけど。。。w 機会があれば行ってみてくださいね コメントありがとうございます。
もうそんなになりますか。。。 そっか~~~お元気そうでなにより いつでも寄ってくださいね。 |
コメントの投稿 |
|
| HOME |
|