fc2ブログ

いもあられのびびび

ひび・びびび  さぬきうどんのくに・うどん県から。。。しっぽくうどん風ちゃらんぽらんゑブログ

真鍋島の学校

真鍋島の小学校中学校です。
これは写真で紹介した方がいいかな。。。

真鍋島の学校

右側の石組みの上に建ってる校舎が中学校で、その奥が小学校の校舎です。
いい感じです。

真鍋島の学校2

見学させていただきました。 
磨いて磨いて塵一つ落ちていないツルツルの廊下です。

真鍋島の学校3

教室ですね。 今は、小学生5人 中学生5人 だそうです。

真鍋島の学校5

小学生が木版画で作った手作りの“真鍋っ子ふるさとカレンダー”です。
1982年からのカレンダーを展示しています。
今年で、30周年ですが、生徒数が減って大変だそうです。

真鍋島の学校6

これを、見たかったんですよ。 かなりのできです。
ありがとうございました。


ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。
にほんブログ村 地域生活ブログ 香川情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ いもあられのびびびのび掲示板 コメントコ~ナ~ 
                     ありがとうございます。 ~にっこり~   ふぁいとふぁいと
関連記事
スポンサーサイト




テーマ:建築デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

まなべ。。。 真鍋島へ | コメント:5 |
<<不器用ですから。。。 | HOME | 真鍋のネコ>>

この記事のコメント

コメントありがとうございます。
そうですね 物事を落ち着いて考えれそうですよね。
いい環境です。
2009-08-29 Sat 21:25 | URL | imoarare #-[ 編集]
すごい、こんなレトロな学校ホントにあるんですね~
素敵~~~☆☆☆
廊下の雰囲気とかたまりません
ずっとなくならないでいて欲しいですよね
2009-08-30 Sun 12:50 | URL | 秘密のさいこちゃん #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
ほんとにほんとに 実物を見てほしいです。
問い合わせがいろいろあって、行きたいっていう人が
増えてますw さいこちゃんもいかがですか?
2009-08-30 Sun 20:18 | URL | imoarare #-[ 編集]
ホントに行ってみたいですね~
真鍋島って聞いたことはあるんだけど
どこだろうv-236
2009-08-31 Mon 22:34 | URL | 秘密のさいこちゃん #-[ 編集]
うん~~~と
岡山県笠岡市眞鍋島です
え~このつづきはメインでUPしますね
2009-09-01 Tue 00:08 | URL | imoarare #-[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

| HOME |