fc2ブログ

いもあられのびびび

ひび・びびび  さぬきうどんのくに・うどん県から。。。しっぽくうどん風ちゃらんぽらんゑブログ

パックリ

Tsensei が 「これ画材にどうぞ って

     これなんですか?
  
         椿の種ですよ

  へ~~~ これが油になるんですよね 

                    はぁ~~~ 

椿の種

ここがこうなって割れて出てくるんですね。。。



いもあられのびびび 香川県情報・水彩画ランキング等参加中! 
[Ctrl]+それぞれぷちぷちって押して頂くと、いもあられもがんばります。 にゃは!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ  人気blogランキングへ  blogram投票ボタン 子どものびびび+
ありがとうございました。 ~にゃは!~  

よっちママさんココが毎日見に来てくれてるのに 
どっからきたんかな?コーナーの北海道が
赤く染まらないのはなんでかいの?


コメントが。。。

★あかちんさぁぁぁ~~~ん♪ココ
 ↓↓↓↓↓
こんばんは。
伊豆大島ですね、波布港、都はるみさんですね

             ↓↓↓↓↓
           ★こんばんは~
            んあ  あ~~~
            椿だから。。。か      
           ♪あんこ~~~つばきは あんこ~~~つばきは・・・ ですね。 
            あんこつばき? あんこ? あんこつばきってなに?      


★よっちママさぁぁぁ~~~ん♪ココ
 ↓↓↓↓↓
来たら赤く染まるのかな?????

子供達絵を描くのがすごく好きなんですが

色入れがうまくいかないようでやきもきしてます

何かいい方法あったらご指導くださ~い!!

             ↓↓↓↓↓
       ★そうですね 実際に本人を(描いたものを)見ていないし
         人それぞれ違うので なんとも なんとも いえませんが、
         カタチがハッキリするマーカー(ポスカとか)で描いて
         塗ってみてはいかがでしょうか。 ですがまるっきりぬり絵のように
         キッチリカッチリはみ出さずに塗るように   とは 言わないで
         色の具合、重なり、滲みとか 楽しみながら描けるといいですよね。
         ある時は描いてる絵より、色が混ざっていく水入りの中の方が作品
         というか関心があったりするんですよね。
         ん~~~ 筆先の水分量の調節が分かりだしたらいいかな な 
         

aaconeeさぁぁぁ~~~ん♪ココ
  ↓↓↓↓↓
こんにちは~
くるみみたいにみえます!
長野県赤くなっててウレピ~!!

            ↓↓↓↓↓
           ★こんばんは~
            あっぁぁぁ~~~ 修行が足りぬ か
            香川も赤いけどちぴっこいから目立たんね。。。

★え~~~と もうひと方コメントを頂いてますが内容が重いので
 改めて別件で公開します。 すみません。 
関連記事
スポンサーサイト




テーマ:生活の中で - ジャンル:ライフ

はなはな 植物 | コメント:3 |
<<うりうりうりうりぃ~ | HOME | やり方>>

この記事のコメント

こんばんは。
伊豆大島ですね、波布港、都はるみさんですね。
2011-10-12 Wed 22:32 | URL | あかちん #-[ 編集]
来たら赤く染まるのかな?????

子供達絵を描くのがすごく好きなんですが

色入れがうまくいかないようでやきもきしてます

何かいい方法あったらご指導くださ~い!!


2011-10-13 Thu 08:04 | URL | よっちママ #-[ 編集]
こんにちは~
くるみみたいにみえます!
長野県赤くなっててウレピ~!!
2011-10-13 Thu 12:57 | URL | aaconee #-[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

| HOME |