kutabatter2011-11-08 Tue 23:59
ほんとは 今日は水曜日 更新が遅れたにゃ
この日は。。。 朝からドタバタ で 電車で海外へ 。。。にゃは! 新倉敷で降りて ヘコヘコ 玉島通町商店街へ なんやかんやあいさつして回り、みて回り 林恵子sanのパステル画コーナーで体験 (今まで疑問に思っていたことが解けた) 展示している玉島羽黒神社へ なるほど 昼過ぎにバシコsanにたこ焼き2個貰って食う。 夜8時までやってる芸術彩だが、用があるので 新倉敷までバシコsanに送ってもらって電車で ゴトンゴトン ウトウト チンチンチンチン帰る。 うどん県へ戻って 家によって 車で綾川へ 某○ーソンによって買い物をして 学校へ ちょっと 細工 ちょっと材料がたらんきん ここまで。。。また来週 +α で、セメントを練ってモリモリ で、ウチの生徒さん達と迷路づくりを 2時間(いつもより長めにやっております) まにあわんよぉ~~~展覧会もうすぐだよぉ~~~ で、よからぬ連絡 もぉ~~~ シィ シィ 塩 まいとこ。。。 で、 Hsanの サメの大群を焼き焼きしに 丸亀へ行っててて 誰かさんが持って帰ってしまった 窯のプログラム表を岡山で返してもらったので それをみながらプログラミンぐぅ~ スイッチON で、家に帰ってなにやらして ブログゑを描こうと思ったが どれをなにを 描いてええか 頭まわらず クルクル コクリコクリ。。。 ![]() って ことで くたばった zzz いもあられのびびび 香川県情報・水彩画ランキング等参加中! [Ctrl]+それぞれぷちぷちって押して頂くと、いもあられもがんばります。 にゃは! ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 ~ ![]() ●玉島みなと国際芸術彩2011 ■会 期:2011.11/8(火)~12(土) ■会 場:玉島通町商店街、羽黒神社他 ●ふたば西保育園展 4歳児5歳児よる作品展 ■会 期:2011 .11/3 (木)~15(火) 10:00~17:00 水曜休館 ■会 場:秋寅の館ギャラリー 丸亀市通町商店街 秋寅の館F1 こめ~~~ん とどえす ★93さぁぁぁ~~~ん♪ココ ↓↓↓↓↓ お疲れ様です それはそれは、ハードな1日でしたね 展覧会の前で作品作りも大変ですね ラーメンドロップス・・・う~ん喜ぶかも 私は遠慮ですけどね~[笑] 体調崩さないようにファイト~ ↓↓↓↓↓ ★93りんさんありがとうございます。 がんばります ぞぞぞ スポンサーサイト
|
| HOME |
|