fc2ブログ

いもあられのびびび

ひび・びびび  さぬきうどんのくに・うどん県から。。。しっぽくうどん風ちゃらんぽらんゑブログ

那智の滝

河童先生といもあられ の 旅
            那智の滝

あぁ~ 見えてきましたね

みえてきました

斜め落ち。。。

みりゃ~わかるけど。。。

わかってるて みればわかるやん 。。。



動画って縦に映したものを横にできないのか?
わからんわからんNGNG

皆様にお願い PCを横にするか顔を横にしてみてください。。。

[広告] VPS





ランキング参加中 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                            ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは! 
スポンサーサイト



テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ボッコボコ

たぶん 東牟婁郡那智勝浦町岩屋付近

河童先生といもあられ の 旅

串本から国道42号線を上へ上へ
勝浦でおもっしょいもんを見つけた!!!

ストップストップ車ストップ 

名勝でも何でもないと思うよぉ たぶん

おぉ すげぇ~~~

穴ぽこと河童先生

おもっしょいが~~~~

穴ぽこ

自然の力じゃ~~~~ 


ランキング参加中 押して押して
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                             ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは!

うぉっ追記 NGNGNG只今の情報によると/// 
これは 浦神の虫食い岩 町の天然記念物らしいぞぉ~~~

なら、看板とかつけとってんかぁ~~
失礼つかまつった。。。

え?はぁ 他、古座川に高池の虫喰い岩があって、
国の天然記念物になっとんやって。。。 見逃した。。。

テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |

HIBISCUS


河童先生といもあられ の 旅
                 ハイビスカス

河童先生っちにも咲いていたハイビスカス

HIBISCUS


ん~~~~めんどい

ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                              ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは! 

テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |

吉野熊野国立公園 天然記念物 橋杭岩

河童先生といもあられ の旅
               橋杭岩

早朝、見たときは潮が満ちててわからなかった岩が
ゴロゴロしている。
岩が雨に濡れて存在感を増している。


看板によれば・・・
その昔、弘法大師が紀伊行脚の際、この地に立ち
寄り向かいの大島へ渡るため天邪鬼に手伝わせ
橋をかけ始めたが、天邪鬼がくたびれて鶏の鳴
き声をまねたので大師も夜が明けたと思って中
止し、その橋杭だけが残ったいわれている。
・・・そうだ。。。

橋杭岩の右から 
一ノ島  二ノ島  三ノ島  四ノ島 
  大メド沖ノ島 馬乗島 辰欠島 小メ戸コオシ島
    イガミ島 弁天岩 童子島 ビシャコ岩
      小オガミ岩 大オガミ岩 ボオス岩 
        ハサミ岩 平岩 蛭子岩 折岩
          コボレ岩 海老島 タコ島
            黒岩 ゴロゴロ島 元島


で、これはどれ???

橋杭岩



ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                              ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは! 

テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |

キンカンアイス あめあめあめ

今はちょっと前
河童先生といもあられ の 旅
             紀伊大島
潮岬から紀伊大島へ

あれは航空自衛隊のアンテナですよ  ヘエ~
くしもと大橋を渡る
トルコ記念館やトルコ軍艦遭難者慰霊碑がある

ちょっと変わった屋根のお店屋さん みぃ~~っけ
 キンカンアイスみぃ~~っけ
                   食べる。イケル~~
ドシャブリの雨雨雨 雨が降ってきた/////
傘を持ってない。。。
雨宿り雨宿り

小降りになったので先へ行って。。。
あ~~~だめだあめだ 木陰で雨宿り雨宿り

キンカンアイス

慰霊碑らしきものが見える
その先には日本最古の石造・樫野埼灯台もあるらしい。

んが、やみそうにない ので 
ん~~~残念引き返す ダッシュ 走る走る走る 

とりあえずトルコの土産もの屋さんへ
ごめんねごめんね雨宿り雨宿り

河童先生 。。を買い また走る走る走る
車に戻ったところで雨が上がる  アララ
 
   もう1回行きますか?  。。。。
      。。。どうぞ まっときます。。。 
             エヘヘまた今度行きましょう


ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                              ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは! 

テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |

太平洋

河童先生といもあられ の 旅
                     太平洋

海だぁ~~~~~~~~~~~~

地球はま~~~るい  らしい




潮岬灯台から見えた神社らしき屋根が見えたので
行ってみることにした。

潮御神社っと書いている。
              なんとなく ゾク
      世の中平和でありますように パンパン

ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                              ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは! 

テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |

潮岬灯台

河童先生といもあられ の 旅 
                    潮岬灯台

潮岬灯台です



ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                             ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは!    

テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |

本州最南端 潮岬

河童先生といもあられ の旅

本州最南端 潮岬

串本ロイヤルホテルを8時過ぎに出発
潮岬へ 灯台を通り過ぎる???
         行かないんだ。。。
少し離れて灯台が見えるところで
コンビニで買ったパンとミルクティーで朝食

潮岬灯台へ 行くんだw

敷地内にある御綱柏

御綱柏

灯台からの眺め  河童先生撮影

[広告] VPS

へんなものが映ってるけど編集の仕方が。。。わからへん
 


ランキング参加中 それぞれぷちって押すと いもあられがさいあがります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ FC2ランキング にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
                               ありがとうございます。 ~にゃは!~ にゃは! 

テーマ:旅の思い出 - ジャンル:旅行

かっぱ。。。和歌山へ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT